11月5日(火)健康推進委員による紙芝居の読み聞かせ 佐渡市健康推進委員の皆様からお越しいただき、紙芝居「十休さんの歯なしにならない話」を朗読していただきました。歯垢を落とさないと口の中で細菌が増殖して、むし歯や歯周病になってしまうことを学びました。そして、将来「歯なし」にならないために、毎食後にしっかり歯みがきをする必要があることを確認しました。 高千小学校では11月5日(火)~11日(月)を「歯っぴい週間」と位置付け、食後の歯みがきチャレンジなどに取り組んでいます。歯や口の健康を考える機会にし、歯みがき習慣を身に付けてほしいと思います。